カオルの留学ブログ in ニュージャージー

カオルの留学ブログ in ニュージャージー

アメリカ留学や在中の人の役に立てば嬉しいです。

アメリカはデミグラスソースがない!

f:id:kaoru5511:20200511085355j:plain

自炊していると、ビーフシチューやハンバーグを食べたい時にデミグラスソースを使うと思います。ビーフシチューであればルーの元を使えばいいのでは?と思う方もいると思いますが、残念ながらビーフシチューのルーはないです。クリームシチューとカレーしか売っているのを見たことがないです。whalmart, H mart, hannam Mart , ShopRiteの4軒を回りましたが全くないですね。グレイビーソースしかないですねこの国は。自分で作るのが一般的なんですかね?日本スーパーのミツワは見てないですが、他のひとのブログをみるとないみたいです。ということで、ルーなし、デミグラスなしのビーフシチューのレシピを載せておきます。

材料5人前〜
  • 牛肉(チークミート):500g〜
  • トマト缶:400g
  • ソース:100ml
  • じゃがいも:3〜5(大小がはげしいのでお好みで)
  • ニンジン:2〜3(日本より細長いので調整が必要)
  • ブロッコリー:1個
  • 玉ねぎ:3個
  • 赤ワイン:700ml
  • 水:400ml
  • ブイヨン:2個
  • 小麦粉:50g
  • バター:50g
  • 胡椒
  • 砂糖
  • ハーブ系スパイス(あれば)
作り方
  1. 牛肉を好きな大きさにカットして、塩、胡椒と小麦粉をつけます。

  2. 玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもを一口台にカットします。

  3. 鍋に油をしいて、牛肉を中火で焼いていきます。

  4. 肉にすこし焦げ目がついてきたら、玉ねぎを投入します。

  5. 玉ねぎに少し焦げ目がついたらワインと水、トマト缶、ブイヨンを投入します。

  6. 15分ほどにたらニンジンじゃがいもブロッコリーを投入します。

  7. 10分後に、バター、ソース、砂糖、ハーブをいれて味を調整します。

  8. 中火で30分くらい煮たら完成です。

  9. 肉を柔らかくするためには弱火でじっくり3時間くらい煮ましょう。

完成はこんな感じです。

f:id:kaoru5511:20200511084953j:plain

 

アメリカで中古車買ったらやること!パーツ交換編

f:id:kaoru5511:20200429150352p:plain

中古車を買ってそのまま乗れると思ったら大間違い!日本では自分では滅多に交換しないパーツをちょこちょこっと交換する必要があります。日本では販売中古車ディーラーなどがやってる事も自分でやる必要があります。お店に頼んでもいいですがもったいないです。なので、交換すべきパーツを紹介していきます。

交換パーツ

正直に交換すべきパーツはたくさんありますが一つ一つの値段は大した事ないものが多いですが、全てを交換すると大金になります。下記の金額はパーツ単体のおおよその価格ですのでメーカーによって金額は大きく異なりますし、純正にこだわればより高額になっていきます。自分が思う交換難易度表示は5段回で示します。

エンジン周り

  • 【★】ラジエター液( Antifreeze/Coolant ):$20
  • 【★】ウィンドウォシャー液( Windshield Washer Fluid ):$10~
  • 【★★】エンジンエアーフィルター( Panel Air Filter ):$30~
  • 【★★】エンジンオイル( Engine Oil ):$10~ ※量の追加の場合

エクステリア

  • 【★】ワイパーブレード( Wiper Blade ):$30~
  • 【★】ヘッドライト電球( Headlight Bulb ):$10~
  • 【★★】テールライト電球( Brake Tail Lights Bulb ):$10~
  • 【★★】フォグライト電球( Fog light Bulb ):$10~

インテリア(ダッシュ機器)

  • 【★】エアーフィルター( Cabin Air Filter ):$10~

オプション

  • 【★★】タイヤ( Tire ):$300~
  • 【★★★】ブレーキパッド( Break Pad ):$30~
  • 【★★★】エンジンオイルフィルター( Oil Filter ):$7~
  • 【★★】バッテリー( Vehicle Battery ):$120~
  • 【★★★★】トランスミッションオイル( Automatic transmission fluid  ):$15~
  • 【★★】ウィンカーライト( Turn Signal Bulb ):$10~
  • 【★★】リアワイパーブレード( Rear Wiper Blade ):$30~
  • 【★★★★】スパークプラグ( Spark Plug ):$10~
  • 【★★★】ブレーキオイル( Break Oil ):$30~
  • 【★★★★★】タイミングベルトTiming Belt ):$80~

お店でやってもらうべき内容

自分でできない事はないですが、内容的に自分ではきつい交換パーツがありますので、下記の調子が悪いものはお店に頼みましょう。特にオイルの交換やエンジンや足回りパーツの取り外しが必要な場合は安全のためにお店で頼むことを推奨します。

 自分で修理する場合の購入すべきツール

自分でメンテナンスや修理するのに必要なものを載せておきます。洗車道具は載せませんので、お好きなものを購入してください。

工具セット( Tool Set ) 
www.amazon.com
パーツ取り外しツール( Trim Removal Tool )

www.amazon.com

ウィンドガラスコーティング( Wind Glass Treatment )

www.amazon.com

 ドライブレコーダー( Dash Camera )

www.amazon.com

カーワックス・コーティング( Car Wax ) 

www.amazon.com

T-MobileとAT&TとVerizonとSprint比較 契約するならどこ?

f:id:kaoru5511:20200427122217p:plain

今のご時世で絶対必須なスマートフォンアメリカに来たらアメリカのキャリアを契約するのがベストです。日本とは違うところがあるので、料金を含めご紹介いたします。

アメリカのキャリア

基本的に独自回線を持っているのは4社しかありません。日本とあまり変わらないですね。この中にSprintというキャリアがありますが、ソフトバンクが過去に買収しており、現在では日本の会社です。そのため、ソフトバンクiPhoneであればアメリカでも利用できます。

通信方式の種類と違い

ネットワークとスマホを繋ぐ電波には数種類の通信方式があり、これを知らないと使えないスマホが出てくる可能性がありますので自分のスマホの対応方式だけでも調べてみましょう。

  • GSM(2G)
  • W-CDMA(3G)
  • CDMA2000(3G)
  • LTE(3.5G)
  • 4G
  • 5G

世界中ではこんだけ通信規格がありますが日本ではGSM以外が普及されている通信規格になります。また逆にGSMは世界中で最も普及している通信規格になります。しかし、この中での一番の問題児はCDMA2000です。この通信企画は日本のAUが使用している通信ですが、4G規格が普及してきたため2022年の3月末にサービス終了します。

CDMA2000に注意

端末の音声通話の通信方式がW-CDMAではなくCDMA2000であった場合は通話自体ができません。CDMA2000はAUKDDI)が採用している通信方式で、W-CDMAはドコモとソフトバンクが採用している通信方式となります。よって、海外でSIMフリー端末として使用する場合や国内で格安SIMを使用する場合は特に注意が必要です。iPhoneSIMフリーであれば全く問題はございません。

バンド帯、周波数帯を知りましょう。

周波数帯とは電波を飛ばしている波のことです。2.1GHzや800MHzと周波数帯で表示されることもあれば、バンド1、バンド7などと表示される場合もありますが、2.1GHz= バンド1となり、みやすくしているだけなのです。また、どんなSIMフリー端末でも、2.1GHz帯 (バンド1)に対応しているのは必須です。実際、これは海外製でも国内製でも、多くの端末が対応しています。

プラチナバンドである800MHz帯(バンド19)はカバー範囲の広い周波数帯なので地方では特に必要です。そして東名阪で使うのなら1.7GHz帯(バンド3)にも対応していればベターです。通話も行う場合には、3Gのバンド6、800MHz帯に対応しているかどうかも調べておきましょう。とはいえこれは日本でのお話です。下記では最新機種のiPhone11Proの対応周波数帯を用意しました。また、上記でお話しした周波数帯のを赤文字、日本と北米のバンド差は青で示しています。

日本仕様 iPhone11Pro

  • FDDLTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 21, 25, 26, 28, 29, 30, 32, 66)
  • TD‑LTE (Bands 34, 38, 39, 40, 41, 42, 46, 48)
  • CDMA EV‑DO Rev. A (800, 1900 MHz)
  • UMTS/HSPA+/DC‑HSDPA (850, 900, 1700/2100, 1900, 2100 MHz)
  • GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)

北米仕様 iPhone11Pro

  • FDDLTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 14, 17, 18, 19, 20, 25, 26, 29, 30, 66, 71)
  • TD‑LTE (Bands 34, 38, 39, 40, 41, 42, 46, 48)
  • CDMA EV‑DO Rev. A (800, 1900 MHz)
  • UMTS/HSPA+/DC‑HSDPA (850, 900, 1700/2100, 1900, 2100 MHz)
  • GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)

CDMA EV‑DO Rev. A・UMTS/HSPA+/DC‑HSDPA=W-CDMA

iPhoneの場合はほぼ違いはありませんね。ですが、日本製のスマホの場合はどうでしょうか?今年や去年購入した最新モデルであればおそらく問題はありませんが、SMIフリーが普及す以前のスマホや低コストスマホなどは要注意ですので、必ず対応通信帯をしらべましょう。

各社提供周波帯

T-Mobileティーモバイル)GSMベース

  • 5G(Bands n71, n260, n261, n41)
  • 4G LTE (Bands 2, 4, 5, 12, 66, 71)
  • 3G UMTS/HSPA(2, 4)
  • 2G GSM/GPRS/EDGE(2)

Verizon(ベライゾンCDMAベース

  • 5G(Bands  n260, n261)
  • 4G LTE (Bands  2, 4, 13, 66)
  • 3G UMTS/HSPA(0, 1)

Sprint(スプリント)CDMAベー

  • 5G(Bands  n260, n261,n41)
  • 4G LTE (Bands 25, 26, 41)
  • 3G UMTS/HSPA(1, 10)

 AT&T(エーティーアンドティーGSMベース

  • 5G(Bands  n260, n5)
  • 4G LTE (Bands 2, 4, 5, 12, 14, 17, 29, 30, 66)
  • 3G UMTS/HSPA(2, 5)
  • 2G 廃止

 料金プラン

f:id:kaoru5511:20200427121621j:plain

T-Mobileティーモバイル)

Essentials(1回線$60/2回線$90/3回線$105/4回線$120)
  • 通話、テキスト、データ無制限(他プランよりも低速)
  • モバイルホットスポット(3Gのみ)
  • 無制限のメキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(2G)
  • 無制限のSD(480P)ストリーミング
Magenta(1回線$70/2回線$120/3回線$120/4回線$140)
  • 通話、テキスト、データ無制限
  • モバイルホットスポット(無制限3G、3GBの4G,LTE
  • Netflix BasicまたはQuibiのSD画質が1年間無料
  • 無制限の国際データ(2G)
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(無制限2G、5GBの4G,LTE
  • 無制限のSD(480P)ストリーミング
  • 税金、手数料込み
Magenta Plus(1回線$85/2回線$140/3回線$140/4回線$170)
  • 通話、テキスト、データ無制限
  • モバイルホットスポット(無制限3G、3GBの4G,LTE
  • Netflix StandardまたはQuibiのHD画質が1年間無料
  • 無制限の国際データ(2G,最大速度256kbps)
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(無制限2G、5GBの4G,LTE
  • 無制限のHD(720P)ストリーミング(他プラン+$4)
  • 税金、手数料込み
  • テキストのボイスメール(他プラン+$4)
  • ID/名前の通話ブロッカー(他プラン+$4)

f:id:kaoru5511:20200427121626j:plain

Verizon(ベライゾン

Start(1回線$60/2回線$120/3回線$135/4回線$140)
  • 通話、テキスト、データ無制限(他プランよりも低速)
  • 無制限のメキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(2G、500MBの4G)
  • 無制限のSD(480P)ストリーミング
  • 6ヶ月のApple Music
  • 1年間無料のDIsney+
Play More(1回線$80/2回線$140/3回線$165/4回線$180)
  • 無制限5G(+$10)
  • 無制限4G 通話、テキスト、データ(25GB)
  • モバイルホットスポット(15GBの4G,LTE
  • 無制限の国際データ(2G)
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(2G、500MBの4G)
  • 無制限のHD(720P)ストリーミング
  • 無料のApple Music
  • 1年間無料のDIsney+
Do More(1回線$80/2回線$140/3回線$165/4回線$180)
  • 無制限5G(+$10)
  • 無制限4G 通話、テキスト、データ(50GB)
  • モバイルホットスポット(15GBの4G,LTE
  • 無制限の国際データ(2G)
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(2G、500MBの4G)
  • 無制限のSD(480P)ストリーミング
  • 6ヶ月のApple Music
  • 1年間無料のDIsney+
Get More (1回線$90/2回線$160/3回線$195/4回線$220)
  • 無制限5G(+$10)
  • 無制限4G 通話、テキスト、データ(75GB)
  • モバイルホットスポット(30GBの4G,LTE
  • 無制限の国際データ(2G)
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(2G、500MBの4G)
  • 無制限のHD(720P)ストリーミング
  • 無料のApple Music
  • 1年間無料のDIsney+

f:id:kaoru5511:20200427121618j:plain

Sprint(スプリント)

BASIC (1回線$60/2回線$100/3回線$120/4回線$140)
  • 5G電話対応
  • 通話、テキスト、データ無制限
  • モバイルホットスポット(500MBのLTE
  • 無制限のSD(480P)ストリーミング
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(5GBの4G,LTE
  • 無料のHulu
PLUS (1回線$70/2回線$120/3回線$130/4回線$140)
  • 5G電話対応
  • 通話、テキスト、データ無制限
  • モバイルホットスポット(50GBのLTE
  • 無制限のHD(720P)ストリーミング
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(10GBの4G,LTE
  • 無料のHulu
  • 無料のTIDAL
PREMIUM (1回線$80/2回線$140/3回線$160/4回線$180)
  • 5G電話対応
  • 通話、テキスト、データ無制限
  • モバイルホットスポット(100GBのLTE
  • 無制限のFHD(1080P)ストリーミング
  • 世界中200以上の国で無制限のテキスト、データ
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(無制限の4G,LTE
  • 無料のHulu
  • 無料のTIDAL
  • 無料のAmazon Prime
  • 無料のLookout

f:id:kaoru5511:20200427121631p:plain

 AT&T(エーティーアンドティー

STERTER(1回線$65/2回線$120/3回線$135/4回線$140)
  • 通話、テキスト、データ無制限(混雑時に低速になる可能性あり)
  • SD(480P)ストリーミング
  • メキシコとカナダでの通話、テキスト、データ(5GBの4G,LTE
  • セキュリティ、ブロック、スパムアラート
EXTRA(1回線$75/2回線$130/3回線$150/4回線$160)
  • 5G対応
  • 通話、テキスト、データ無制限(50GB)
  • モバイルホットスポット(15GBのLTE
  • SD(480P)ストリーミング
  • 米国から120以上の国への無制限のテキストメッセージ
  • セキュリティ、ブロック、スパムアラート
ELITE (1回線$85/2回線$150/3回線$180/4回線$200)
  • 5G対応
  • 通話、テキスト、データ無制限(100GB)
  • モバイルホットスポット(30GBのLTE
  • HD(720P)ストリーミング
  • 米国から120以上の国への無制限のテキストメッセージ
  • セキュリティ、ブロック、スパムアラート
  • 無料のHBO

 まとめ

プランは2020年4月時点のものになりますが、そうそう大きく変動はないと思います。プランの金額は各社の最低プランでも10ドル程度の誤差がありますが、4人以上で加入すれば最高プランでも、格安で利用できるのが魅力です。正直余計なサービスがついているので、無くしてもっと安く提供して欲しいと切実に思います。私のオススメはT-Mobileです。AT&Tはサービス的にしょぼさがすごく高く感じますが純粋に100GBのデータが使用できるのが魅力です。また、アメリカで使用する予定のスマートフォンが周波数に対応しているか必ず確認しましょう。

また、今回はあくまでも日本からスマホ本体を持ってきて使うことを前提にしたお話です。逆にスマホごと購入するのであればCDMAベースのVerizonとSprintから購入をオススメします。理由はGSMベースのスマホなので対応機種が少なく将来背を考えるとCDMAGSMの両方に対応したスマホの購入をオススメです。

アメリカでアニメをみるには?Crunchyroll or Funimation

f:id:kaoru5511:20200425094741j:plain

出典:Nerdbot.com

アメリカでアニメを見る手段が見つかりました。有名なのは2つのストリーミングサービスです。Crunchcyroll(クランチロール)と Funimation(ファニメーション)の2つです。このサービスは日本のdアニメと近いサービスで、アニメ関連に特化したサービスです。基本的に視聴は無料ですが、広告が結構出てきます。オープニング前に15秒、オープニング後に1分、中間のCMタイムに1分、エンディング前に1分の割とCMが多めです。

料金プラン

Crunchcyroll(クランチロール

f:id:kaoru5511:20200425094949p:plain

出典:crunchyroll.com

フリーメンバー(無料)
  • 公開済みアニメとドラマの視聴
  • 限定された漫画閲覧
  • 広告あり
  • 解像度480p
プレミアム(7.99ドル/月)
  • 日本放送の1時間後に最新エピソード公開
  • 全ての漫画閲覧
  • 広告なし
  • 解像度1080pまたは720p
  • プレミアムサポート
  • ストア割引(オンラインストア
プレミアム+(11.95ドル/月)
  • 日本放送の1時間後に最新エピソード公開
  • 全ての漫画閲覧
  • 広告なし
  • 解像度1080pまたは720p
  • プレミアムサポート
  • ストア割引+対象商品の送料無料(オンラインストア
  • 特別なグッズバッグ、限定イベント、Crunchyrollイベントの最前線の特典などのVIPコンベンション特典
  • 独占コンテストへの参加
  • 限定プレミアムバーチャルバッジ(ユーザーネームにバッジが付くだけ)
  • ベータテストの新機能のアクセス

Funimation(ファニメーション)

f:id:kaoru5511:20200425095147j:plain

出典:funimation.com
フリーメンバー(無料)
  • 広告あり
  • 日本語と吹き替え
プレミアム(5.99ドル/月 59.99ドル/年)
  • 広告なしでアクセス
  • 日本語と吹き替え
  • 2台まで同時ストリーム 
プレミアムプラス(7.99ドル/月 79.99ドル/年)
  • 広告なしでアクセス
  • 日本語と吹き替え
  • 5台まで同時ストリーム 
  • オフライン視聴
  • 限定イベント
  • 特別ショップ販売の早期アクセス
  • $20以上でストア送料無料
  • 限定オファー
プレミアムプラスウルトラ(99.99ドル/年)
  • 広告なしでアクセス
  • 日本語と吹き替え
  • 5台まで同時ストリーム 
  • オフライン視聴
  • 限定イベント
  • 特別ショップ販売の早期アクセス
  • ストア送料無料
  • 限定オファー
  • 年間記念ギフト
  • 年間2回分の無料レンタル

まとめ

いったん両方登録してみましたが、日本人にオススメはCrunchcyroll(クランチロールです。まず、プラットフォームはCrunchcyrollの方が個人的に好きです。また、日本語と吹き替えの切り替えもCrunchcyrollが簡単です。Funimationは吹き替え版だけのアニメがちょこちょこあるのでイラッとします。広告があってもよければ両方の特性を理解した上で視聴すればものすごくいいサービスだと思います。日本でも同じサービスを始めれば違法アップロードは減るような気がするのは私だけでしょうか?

COSTCO会員は日本でなろう!アメリカは高い!

f:id:kaoru5511:20200424163939p:plain

出典:https://www.loyalnana.com/

アメリカといえばコストコの本家です。ニュージャージーには近場に数店舗もあります。日本よりも大きいというわけではありませんが、品揃えはあんまり変わりません。むしろ日本の方が少し良いかもしれません。ですが、食品を購入したりするときは重宝しますので、車を購入した際にはぜひ訪れることをオススメします。ではタイトルのお話をします。

コストコの場所

約20キロ圏内に5店舗ほどあります。それだけ人も多く住んでますし需要があるということですね。以下に住所を載せておきますが、GoogleMAPで調べた方が早いですので、場所の参考までにお願いします。

ニュージャージー州
  1. 80 S River St, Hackensack, NJ 07601
  2. 2 Teterboro Landing Dr, Teterboro, NJ 07608
  3. 20 Bridewell Pl, Clifton, NJ 07014
  4. 21 Goldsborough Dr, Bayonne, NJ 07002
ニューヨーク州
  1. 517 E 117th St, New York, NY 10035
  2. 3250 Vernon Blvd, Queens, NY 11106
  3. 6135 Junction Blvd, Rego Park, NY 11374

f:id:kaoru5511:20200424151148p:plain

コストコの会員カード

タイトルどおりアメリカでコストコのメンバーになると高いです。メンバーに一度なってしまえば世界中のどこのコストコでも入ることができます。更新は1年おきですがネットで可能なので安心です。アメリカのメンバーの価格と比較してみましょう。

日本の会員価格

ビジネスメンバー

年会費:3,850円(+税)

ゴールドスターメンバー(一般)

年会費:4,400円(+税)

エグゼクティブリワード

年会費:9,000円(+税)

アメリカの会員価格

ビジネスメンバー

年会費:60ドル(+TAX)【約6,600円】

ゴールドスターメンバー(一般)

年会費:60ドル(+TAX)【約6,600円】

エグゼクティブリワード(一般・ビジネス)

年会費:120ドル(+TAX)【約13,200円】

まとめ

いかがでしょうか?日本と比べてアメリカのメンバーシップは2,200〜4200円の差があります。ビジネスメンバーと一般が同じ価格なのも不思議ですよね?日本でメンバーに入って家族カードも作りましょう。家族の誰かが海外に行ってもお互い使えるので安心です。アメリカのお菓子をお土産として買うことができるので旅行者にもオススメです。

アメリカの電池について。

f:id:kaoru5511:20200424090128p:plain

近年では使用用途の減ってきた電池ですが、まれに使う時がきますよね?例えばTVのリモコンや電灯、電動剃刀、無線マウスなどその他もろもろ旧型製品です。日本では2本〜100円くらいで安く手に入りますがアメリカでは高級品で安くても2本3ドル(360円)くらいます。おそらくパナソニックのエボルタレベルですし、長持ちしますので安心です。しかhし、日本では馴染みがない表記なので自分が買いに行く分には大丈夫ですが、他人に伝えるときのために知っておきましょう!

電池の種類と表記

基本的には以下の表記が一般的ですので一般的によく使用される、AA(単三)とAAA(単四)は簡単なのでを覚えておきましょう。逆に覚えておかないと電池式の製品を買ったとき電池ボックスを開けるまでどの電池が必要か分からなくなりますので!

  • D (単1型)
  • C (単2型)
  • AA(単3型)
  • AAA(単4型)
  • N  (単5型)
  • AAAA(単6型)
  • A23 (LR-V08)
  • LR44(ボタン電池1.5V・小)
  • CR2032(ボタン電池3V・大)
  • 9V or PP3(9V型、006P型)

電池メーカー

f:id:kaoru5511:20200424142942p:plain

出典:amazon.com

一般的にどこでも手に入る電池メーカーはデュラセルエナジャイザーのみです。他メーカーはオンラインショップまたは、個人商店になります。店舗やコストコで電池を買うよりもamazonで購入が一番安いです。特にAmazonベーシックのブランドがオススメですが、デュラセルにこだわるのであればコストコの方が安いです。

  • Duracell(デュラセル)
  • Energizer(エナジャイザー)
  • amazon basics(アマゾンベーシック)
  • Panasonicパナソニック
  • IKEA(アイケア/イケア)
  • maxell(マクセル)
  • ACDelco(エーシーデルコ)
  • LiCB(エルアイシービー
  • RAYOVAC(レイオバック)
  • ANKER(アンカー)

 まとめ

短いメモ程度でしたが、どうでしょうか?売っているメーカーが日本と全く違いますよね。ディラセルは日本のコストコで手に入りますが、知名度はかなり低いと思います。私は店舗でシュラセルの4本入りを購入しましたが8ドルくらいしたので、電池はアマゾン意外では二度と購入したくありません。アマゾンであれば倍の本数が買えますが急ぎの場合は諦めましょう。

アメリカで薬を買うための知識メモ

f:id:kaoru5511:20200422144156p:plain

アメリカに来て体調が悪くなったら薬を買うと思いますが、全部英語です。パッケージも日本とは全く違うし、普通に習う単語が使われてないのです。薬局と言えばCVS Phamacy(ファーマシー)です。病院からの処方箋も提携薬局はなく、基本的にファーマシーです。なので、メモ程度になりますが、薬名の英語を記載して一覧化したいとおもいます。お役に立てれば光栄です。

ドラッグ・英語と日本語

頭痛薬・鎮痛剤・解熱剤

  1. Advil(アドビル)

    頭痛、解熱
    ※COVID-19を増やすので鎮静化するまで買わないでください。

  2. Tylenol(タイレノール)

    頭痛、腰痛、歯痛、解熱

  3. ACETAMINOPHEN(アセトアミノフィン)

    けいれん、膨満、疲労、腰痛、頭痛

風邪薬

  1. Tylenol COLD(タイレノールコールド)

    発熱、風邪、インフルエンザ、咳、喉

  2. Cold Relief(コールドリリーフ)

    熱、くしゃみ、鼻詰まり、喉の痛み、頭痛、小さな痛み、鼻水、副鼻腔

  3. CoricidinHBP(コリシーディンHBP)
    熱、くしゃみ、頭痛、小さな痛み、鼻水

胃腸薬

  1. Pepto-Bismol(ペプト・ビズモル)

    吐き気、胸やけ、消化不良、胃のむかつき、下痢の緩和

  2. Tums(タムズ)

    胸焼けの緩和

  3. PepcidAC(ペプシドAC)
    胸焼けの予防

  4. Imodium(イモディアム)

    症状緩和薬、下痢止め薬

アレルギー

  1. Zyrtec-D(ザァーテックD)
    粉症、アレルギー、鼻水、くしゃみ、目・喉・鼻のかゆみ、鼻詰まり
  2. Allergy Relief(アレルギーリリーフ)
    粉症、アレルギー、鼻水、くしゃみ、目・喉・鼻のかゆみ、鼻詰まり

下痢止め

  1. Imodium(イモディアム)

    症状緩和薬、下痢止め薬

  2. PepcidAC(ペプシドAC)
    胸焼けの予防

便秘薬

  1. Ex-Lax(エクス・ラックス)
    下剤
  2. Health Stool Softener(ヘルスストゥールソフテナー)
    便秘の一時的な緩和

 生理痛

  1. Midol(マイドル)

    生理痛、筋肉痛、頭痛、膨満感、腰痛、疲労

  2. Menstrual Relief(メンストゥルゥアル リリーフ)
    生理痛、筋肉痛、頭痛、膨満感、腰痛、疲労、けいれん